吹雪の次の日 | Architect [アーキテクト] 電子回路・設計開発・試作・製作・ソフトウェア
top_img

吹雪の次の日

風は時々吹く感じでしたが、雪の量が半端ではなかったです。

UBS26GWはそんな事物ともせず・・・・・と言いたいところですが
車庫を出て、30mで亀になりました。(笑)
TS3K0003.JPG
こんなに積もってしまいました。
片方のタイヤだけがむなしく空転しています。
車庫まで戻り、チェーン装着です。もう怖い物はありません。
TS3K0002.JPG
やっぱりLSDはこのタイプの自動車には
必需品では無かろうか。この前の4WDにはLSD着けていたのでよけいそう思いますね。
ちょっと過酷に突っ込んでも亀になった事はなかったなぁ~。
朝はどこもかしこも渋滞の嵐。
TS3K0001.JPG
道路もかなり荒れていて、おっかなびっくり走行しています。
チェーン着車には安心感がありますね。
ピッタリの作ってもらっておいて良かったです。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

訪問者数

  • 239430総訪問者数:
  • 10今日の訪問者数:
  • 95昨日の訪問者数:
  • 1オンライン中の人数: