top_img

ようやくブルーベリーの苗がそろいました。

・ウッダード
・ティフブルー
は、川口緑化センター(埼玉)で
・ブライトウェル
は、近所のホームセンター
・デライト
は、通販ショップにて購入です。
最後までデライトを探していましたが結局足を運べるところでは
見つけられず、ネットにて購入となりました。
TS3K0008
川口の緑化センターは道の駅です。
かなりの種類の植物を展示即売しています。
苗がそろったので、いよいよ植え付けします。
耕しておいた畑に植え穴を作り、苗を植える前に
支えの柱を立てておきました。
後から支柱を立てると、根に傷をつけてしまうと思いましたので。
こちらは雪が降るので、支柱は少し太めの角材(余り物)です。
TS3K0010 TS3K0011
ピートモスを水になじませて、鹿沼土と混ぜて植え穴を満たしました。
最後に木材チップでマルチングしました。
半日大汗で腰がチョイ痛いです。
すべての作業をとても一度にはできないので
苗を探しながら、畑の準備をするのが良いと思います。
これで、しばらく生長を観察します。
TS3K0012

ブルーベリーのために

ピートモスと鹿沼土を投入しました。
TS3K0007 TS3K0008 TS3K0009
今日は大変暑い日になっているので
おもっいきり汗だくになりました。
硬かった地面も少しふっくらした感じになっています。
ただ風が強いとほこりが立つので
最後に水をかけて終了しました。
このあと、苗を入手して定植作業を予定しています。
TS3K0011
陸上競技のハードな練習をした後のような
疲労感があります。
毎日少しずつやったほうが良いかも。

ペーハー(ph)検査をしてみました。

市販のアースチェック液
TS3K0010 TS3K0007 TS3K0008
あると便利かと思いシリンジ(注射器3ml)も購入
結果、ph5.5程度のようです。
ここには、ブルーベリーを植えたいと思っています。
ターゲット値はph4.3~5.3程度です。
この後、ピートモス(カナダ産)と鹿沼土を撒いてみたいと思います。

庭に新たに木を植えるために耕しました。

2.5m X 2.5m の広さは、硬い地面のため
無理せず3日かけて耕しました。
もう少し深く耕したいですが。
TS3K0010.JPGTS3K0011.JPG
アマガエルにじっと見られていたみたい。
TS3K0012.JPGTS3K0013.JPG

家の前に新しい道路が造られています。

おかげで家の前がきれいに除雪されました。

向かいの丘の上にある若竹寮を新設するので
道路も造っているそうです。

出来ると風景が一新されるのかも。
TS3K0018.JPGTS3K0017.JPG

TS3K0020.JPG

10月3日、朝7時前から地震が何回か有りました。

大きなのは震度4~5弱でしょうか。

とりあえず、自分も周りも被害などはなく無事です。

3年毎に大きな地震が来ているので

ちょっと心配です。

今度は上越地域かも、と、思っていたのでよけいですね。

しかも、中越地震も10月だったし。ちょうどの期間で回ってくるとは。

午前中は良い天気だったが、昼から曇りがちです。

雲の様子は、特に変わっていないようですが。

TS3K0005.JPG

そう言えば、あの日も休日でした。

最近気づかないうちに蜂巣が玄関脇に2つも出来ていました。

知らずに掃除していたら、蜂巣まで刺激してしまい

蜂が襲撃してきました。

若干一名、蜂に刺されましたが大事には至らず・・・(一応病院へは行きました(T_T))

後日、蜂の巣退治用のスプレーを購入。

昼間は怖いので、夜に奇襲攻撃をかけました。無事、壊滅状態となり

玄関に普段の安堵が戻りました。

蜂には気の毒でしたが、こちらも命が掛かっていますので退散して頂くこととします。
TS3K0001.JPG

先日の強風で我が家のテレビアンテナが傾いておりました。

天気が回復して近々屋根に上って補修しようと思っていたのですが

なかなか良い天気にならず、ついに支柱がはずれて、屋根から宙ぶらりんの

状態になってしまいました。

本日、屋根に上がりアンテナを回収。S-5CFBのケーブルを

ホームセンターで調達してきました。

もともと設置されていたTopの屋根は設置が怖いので、一段低いところに設置。

しかし、映りはイマイチです。もともと良くなかったけどね。

ブースターまでのケーブル長が伸びたせいか。

アンテナも破損しているので、換えるべきかも。

雪の無いときに屋根に上がってみて、表面を見てみる。

特にさびなど無く、塗装がはげているようでもないみたいです。

でも、もうそろそろ再塗装の時期かな。

TS3K0001.JPG
TS3K0002.JPG

TS3K0003.JPG

ここのところの雪はかなりの量となりました。

TS3K0001.JPG
道路は雪の量が多い為、除雪が間に合わず
すっごい段差が付いていて、スピードは出せません。
UBSあたりにしては、トライアルコースのようでもあり
他の自動車が居なければ、楽しいかも。
(そんなこと言ったら怒られます)
 
TS3K0002.JPG
TS3K0003.JPG
地吹雪になって視界がかなり悪いです。
TS3K0006.JPG
家の屋根と車庫に1m位積もっています。
車庫は鉄骨なので(こんなときの為に)雪下ろしはしません。
家の方は2mの耐雪だけど、後でおろす事を考えると
雪の軽いうちに始末しておきたいですが・・・。
もう降らないと分かっていれば
誰も雪下ろしなんてしないでしょうけど。

今年最後の側溝掃除です。

最近までしていた公共下水道の工事も終了しましたので
もしかしたら来年のどこかで、側溝掃除も少し楽になるのかと思います。

しっかし、その下水道工事のおかげなのか、側溝に砂みたいな物が
いつもより多く体積しています。我が家の前の側溝は、区画の最下流の
排水溝なのでみんなの家のも運ばれて来ます。
他の家では袋の半分くらいのところもあるのに、我が家は5袋も。
疲れました~。

TS3K0005.JPGTS3K0006.JPG

TS3K0007.JPG

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

訪問者数

  • 212267総訪問者数:
  • 45今日の訪問者数:
  • 67昨日の訪問者数:
  • 0オンライン中の人数: