top_img

風景

そろそろ雪の季節が近づいたようなので、秋に植えたブルーベリーと郵便ポストの

脇にある南天の木に枝が雪で折れない対策をしました。
ブルーベリーも2カ月以上たち無事定着したようで、新しい芽が出てきています。
ブルーべーりーはまだ小さくまとまっているので、固定が比較的簡単。
このときのために中心に角材を打ち込んであります。
ただウッタードだけはちょっと枝が伸びていたのでそこだけひもで吊りました。
南天はいつ間にかわたしの背丈より高くなっていて、縛るのがすこし大変。
今が真っ赤で一番美しいと思いますが、我慢してもらいます。
ちょっとかわいそうですが。
TS3K0008TS3K0007
TS3K0009 TS3K0010
TS3K0014 TS3K0016 TS3K0015
南天の木
Before After
TS3K0017 TS3K0018

コストで考えたら得かどうかはわかりませんが

名刺はしばらく自分で作っています。例のミシン目入りの用紙はミエミエな感じなので
A4光沢紙に印刷してカッターで裁断しています。
しかし・・・カッターの切れ味が今ひとつとなってしまって、ミシン目入りより
自作なのがミエミエになっています。前向きに考えると一枚一枚気持ちが入っております。(^_^;)
名刺交換の際には、お見苦しい点などありましたらご容赦ください。
TS3K0016.JPG

FacebookをはじめとするSNSについて


バランシングロックの横山先生と

オフィス・ジルベルトの野口先生に

いろいろ講義いただいております。
TS3K0015.JPG
 経営ブレイン様、会議室より

9月1日 久しぶりに燕市(旧吉田町)にあるイタリアンレストラン

スカリアーレへの旅に出ました。
同じ新潟県でも上越からだと2時間くらいの距離です。
とても良い天気。
あの中越沖地震がなければ、このコースの最大の絶景ポイント
椎谷岬も車窓から十分に見えるのに。
今回は地震後に出来たトンネルの上のもともとある見晴台へ車をとめてしばし休息。
TS3K0007.JPGTS3K0008.JPG
新潟方面の海は太陽に照らされて青く澄んだ感じでとても美しい。
上越側の海の先には原発の数本の煙突が見える。
こんなきれいな海に、この煙突は絶対要らないと、ここを見れば誰でも思うのでは・・・
ちょうどお昼も半ばくらいに到着。
いつもどおり、パスタコースで。
前菜
TS3K0010.JPG
焼きなす、ジャガイモ、トマト
ガーリックの程よい香りが、また食欲をそそります。
コースの1、ナスのグラタン・ボローニャ風
TS3K0011.JPG
今なすが旬、クリームとチーズが絶妙なハーモニー。
あっ温の中でうまみを十分吸収したナスがうまい。
コースの2、秋刀魚とトマトのスパゲッティ
TS3K0012.JPG
秋刀魚は今が旬、トマトはこだわりのサンマルツァーノ。
旬の食材は、料理人の技術でそのグレードをアップさせますね。
これが、秋刀魚とトマトのコラボレーションだ。
忘れてはならないのが、デザート
ぶどうの(あっ忘れた)ジュレ、巨峰のグラニータとコンポート(右)
TS3K0013.JPG
ぶどうの香りと甘さを引き出した
手の込んだデザートです。
おいしいのは当然だが、非常に美しい。
TS3K0015.JPGTS3K0014.JPG
飲み物はアイスコーヒーを頂きました。
コーヒーもおいしいんです。写真忘れた!
また、秋のおいしい物期待しています。
シェフとのおしゃべりも名残惜しみながら帰路へ。
吉田からは弥彦が比較的近いです。
弥彦神社でお参り。
TS3K0016.JPG
さすが弥彦神社。人が多いですね。
弥彦山にも上がってみました。
きれいな海の先に佐渡島が見えています。
ここまで上がると少し涼しい感じです。
TS3K0017.JPGTS3K0018.JPG
帰りは、国上の道の駅でいつもの足湯に10分程度使って
少し疲れを癒して、海岸沿いをのんびりドライブです。
柿崎まで来ると、夕日がもう水平線へ沈むところとなりました。
ちょっと雲のせいか、輝くが減少しているようにも見えますが
この瞬間はやっぱりきれいです。
TS3K0020.JPGTS3K0019.JPG
久しぶりに中越・下越方面を満喫?した旅でした。

5月20日、晴れの温かい天気、お昼はケンタッキー買って海で食べました。

浜は軽い海風でちょっと涼しい感じです。もう、みんな水遊びしています。

Umi2.JPGTS3K0007.JPG

世間は夏の節電対策から緑のカーテンなどと言っているので

うちも検討。しかし窓までの高さなどいろいろ考えると面倒になった。

どうせならおいしそうなきゅうりでも出来ないかとたくらみ

適当なところにきゅうりの苗を植えてみました。

Kyuuri1.JPGKyuuri2.JPG

土曜日は気持ちよく晴れていたので午後から妙高の足湯へ。

日差しは暖かいですが、空気はまだ少し冷たい感じです。

お湯の上に桜の花びら。最後の八重桜が咲いています。

20分も漬けているとうっすら汗をかいてきて、お湯から上がると

足が気持ちよい。

TS3K0008.JPG

ようやく雪解けが進んだ田んぼ。

まだ、谷間にたくさん雪が残っています。

これから田んぼを耕して水をいれます。

TS3K0008.JPG

山の斜面には山菜がでていました。

とりあえず山ウドを採ってきました。

てんぷらと味噌をつけた生で頂きました。ウマっ!
TS3K0011.JPG

5月5日、うみてらす名立の「鯛めし天丼」を久しぶりに食べた。
てんぷらの量、鯛めしの味、1,000円以内で頂けるのはたいへん満足。

GWで人が多かったが何とかありつけてよかった。
しかし、GWはどこへ行っても人が多いです。

TS3K0008.JPGTS3K0007.JPG

海は天気は上々でしたが低気圧が過ぎたばかりなのか
うねりが大きくて、打ち寄せる波が高くなっていました。
でも海風は気持ち良いです。
TS3K0010.JPGTS3K0009.JPG

4月30日、長岡丘陵公園のチューリップです。

天気が良くて暖かい春の日、チューリップがまぶしい。
まだ、80%くらいの開花、連休後半は満開かな。

TS3K0019.JPGTS3K0018.JPG

TS3K0021.JPGTS3K0020.JPG

TS3K0022.JPG

一面ピンクのじゅうたんも良いけど、色とりどりに並んでいるのもとてもきれいですよ。

かなり厳しい寒波の到来でした。

いつも通っている道ですが、どこかの秘境でザバイバル状態を
連想させます。

TS3K0005.JPG

おかげで今日は屋根の雪下ろしをしました。
TS3K0014.JPGTS3K0010.JPG
上ってみると多いところで2mくらいありそうです。
屋根のふちに積もった不安定な雪は、ロープを使って落としてみました。
TS3K0011.JPGTS3K0008.JPG

角の部分だけはうまくいって大きな雪の塊を落とせました。
屋根のそこの部分を足がかりにして上ります。

高さが結構あるように見えて怖いです。
TS3K0013.JPG

屋根の端に行くときは緊張します。

TS3K0017.JPGTS3K0015.JPG

TS3K0018.JPG

階段状にしないと掘り進めません。
3段になっています。

そして1段目は残しておきます。

結局全部おろすことはできないので、屋根の周囲をぐるっと一回りおろしました。
特にこの周回部分に雪が厚く積もっています。

9時から16時まで一日中雪下ろし、あ~怖かった。

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

訪問者数

  • 212152総訪問者数:
  • 69今日の訪問者数:
  • 65昨日の訪問者数:
  • 0オンライン中の人数: